新機能「ダッシュボード」のリリースのお知らせ
2022年01月06日
平素よりSEARCH WRITEをご利用いただきありがとうございます。
この度、新機能のリリースを計画しております。変更箇所の大きいアップデートとなるため、お客様には事前のご確認をいただきたいと考えております。何卒よろしくお願いいたします。
<リリースの概要>
新機能「ダッシュボード」機能をリリースします。以下を目的とした機能となっております。
- SEO対策で行う施策の流れと、SEARCH WRITE上のどの機能でそれを実現すればよいかがわかるようになる
- お客様のサイトのフェーズに合わせた、施策の進捗やサイト改善の成果をご確認いただけるようになる
なお今回のリリースにより、プロジェクトの選択後に最初に遷移する機能が「ダッシュボード」に変更になります。
これまで最初の遷移先だった「サイトサマリー」機能は、「GA・GSCデータサマリー」と名前を変え、従来通りご利用いただけます。サイドメニューナビの「その他の機能」からご利用ください。
<リリース内容の詳細とスケジュール>
ダッシュボード機能は2回に分けてのリリースを予定しております。
※リリースのスケジュールについては前後する可能性がございます。あらかじめご了承くださいませ。
第1弾リリース 2022.01.15(土)を予定
いつどの機能を使用すればよいかが理解しづらいというご意見をいただいておりました。1回目のリリースは、こちらの課題を解決するためのリリースとなります。
「新規コンテンツの作成」と「既存コンテンツの改善」のそれぞれにおいて、順を追って各機能をご利用いただけます。また、お客様がタスクリストにご登録いただいた内容に基づき、ダッシュボード上で全体進捗を確認できるようになっております。
また、第一弾リリースにて以下の対応を行います。
- 「サイトサマリー」の機能名を「GA・GSCデータサマリー」に変更
- サイドメニューナビの並び方をより実際の利用シーンにあったものに変更
第2弾リリース 2022年2月上旬を予定
2回目のリリースでは、お客様のフェーズに合わせた成果指標とその推移を表すグラフをダッシュボード画面に追加します。
「新規コンテンツの作成」では、公開したコンテンツ数とその中で順位がついたコンテンツ数をご確認いただけます。
「既存コンテンツの改善」では、検索順位チェックで定点観測を行っているコンテンツの改善についての成果をご確認いただけます。以下の4つにコンテンツを分類し、それぞれの割合を表示します。
- 上位を獲得しており、修正の必要がないコンテンツ
- 上位を獲得しているが、タイトル変更の必要があるコンテンツ
- 上位を獲得できておらず、リライトの必要があるコンテンツ
- 順位を獲得できておらず、新しくコンテンツを作り直す必要があるコンテンツ
本件についてご不明点などございましたら、サポートチームまでご連絡ください。今後ともよろしくお願いいたします。
お問い合わせ・サポート窓口
-
導入について、問い合わせる
経験豊富なSEOコンサルタントがご案内させていただきます。
-
機能・操作・トラブルについて、問い合わせる
機能についてのご質問やうまく動作しないといった問題はこちらからお問い合わせください。